引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し57【布告】
464: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 09:31:05
うちの大姑に言い返したDQNな事。携帯から失礼します。
結婚したばかりの昨年、大姑に『あんた(私)の実家のある辺りは、
昔は婆捨て山だったらしいなぁ~(ニヤニヤ』と言われた。
あぁこりゃ嫌みだなとは思ったけど、年寄りの戯言だし、
『さぁ?そんなの聞いた事ないですよ』でほっといた。そうしたら
婆さん調子に乗ったみたいで、会う度に同じ事を繰り返す。
時には電話までかけて来て繰り返す。旦那と姑は知らない。
先日も、姑と一緒にうちに来て、旦那もいる前で言い始めた。
姑も旦那も初めて聞く事で、眉間に皺を寄せ、渋い表情で大姑を睨み付ける。
私は、旦那が一言言い掛けたのを遮り、大姑の目を真っ直ぐ見て言った。
『そんな話聞いた事無いって言ってるのに、いい加減しつこいですよ。
ボケですか?それともいい年して、若い者への嫌味なんですか?
ていうかそんなに言うなら、本当にあなたを捨てて差し上げますが?』
そしたら大姑は、帰るまでずっと黙ったまま。電話も来なくなって
すっきりしました。おしまい。
結婚したばかりの昨年、大姑に『あんた(私)の実家のある辺りは、
昔は婆捨て山だったらしいなぁ~(ニヤニヤ』と言われた。
あぁこりゃ嫌みだなとは思ったけど、年寄りの戯言だし、
『さぁ?そんなの聞いた事ないですよ』でほっといた。そうしたら
婆さん調子に乗ったみたいで、会う度に同じ事を繰り返す。
時には電話までかけて来て繰り返す。旦那と姑は知らない。
先日も、姑と一緒にうちに来て、旦那もいる前で言い始めた。
姑も旦那も初めて聞く事で、眉間に皺を寄せ、渋い表情で大姑を睨み付ける。
私は、旦那が一言言い掛けたのを遮り、大姑の目を真っ直ぐ見て言った。
『そんな話聞いた事無いって言ってるのに、いい加減しつこいですよ。
ボケですか?それともいい年して、若い者への嫌味なんですか?
ていうかそんなに言うなら、本当にあなたを捨てて差し上げますが?』
そしたら大姑は、帰るまでずっと黙ったまま。電話も来なくなって
すっきりしました。おしまい。
465: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 09:34:40
ちっともDQじゃないww
でもGJ!
でもGJ!
466: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 09:36:13
大姑、捨てちゃえば良かったのに。
グ~ッドジョッブ!! 親指AA略
グ~ッドジョッブ!! 親指AA略
467: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 09:39:12
>>464
DQじゃない正統派GJ!
しかしどういうつもりで言ってたのか分からん悪口だね。
「あんたは所詮捨てられた姥の子孫だ」って意味?いや姥は子ども産まないか。
元は墓場だったとか元は沼地だったとかって話なら意味も分かるんだけど。
DQじゃない正統派GJ!
しかしどういうつもりで言ってたのか分からん悪口だね。
「あんたは所詮捨てられた姥の子孫だ」って意味?いや姥は子ども産まないか。
元は墓場だったとか元は沼地だったとかって話なら意味も分かるんだけど。
469: 464 2008/02/20(水) 09:43:22
レスどうもです。GJもらえて嬉しいwww
旦那と姑には『いつから言われてた?昨年から!?ごめんなぁ』
と言われました。アホらしいから告げ口もしなかっただけですwww
ちなみに、うちの実家の裏は山ですが、婆が捨てられた話は聞きません。
春になると山菜が沢山取れます。
旦那と姑には『いつから言われてた?昨年から!?ごめんなぁ』
と言われました。アホらしいから告げ口もしなかっただけですwww
ちなみに、うちの実家の裏は山ですが、婆が捨てられた話は聞きません。
春になると山菜が沢山取れます。
511: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 12:57:15
>>469
大姑を捨てて、姥捨て伝説の第一号にすれば良いw
大姑を捨てて、姥捨て伝説の第一号にすれば良いw
470: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 09:45:59
おお!朝から2正統派GJ!カッコイイよ!
ウチの隣の町も民話の里で姥捨て山があるから
送ってくれたら捨てて来てあげますw
ウチの隣の町も民話の里で姥捨て山があるから
送ってくれたら捨てて来てあげますw
514: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 13:41:15
最強の脅し文句になりそうな予感。
「五月蝿くすると、私の山に捨てますよ。」
「五月蝿くすると、私の山に捨てますよ。」