logo (2)

引用元: 身近にあった因果応報の話7

229: 本当にあった怖い名無し 2009/11/23(月) 02:41:54 ID:cucvn2AE0
昔、起業して、事業が思うようにいかない時にバイトをしてた
ガソリンスタンドでの所長の話

俺の事が嫌いだったみたいで、何度も意地悪をされた。
①ある日、店の商品がなくなっていて、俺のせいにした。
→所長の通勤途中、東名高速でエンジンストップ。

②働きたくても、わざとシフトを減らして給料を減らした。
→同じく、通勤途中に東名高速でエンジンストップ。

③パワハラでクビにしようとした。
→飼い犬(大型犬)の散歩中、急に引っ張られて左足首を複雑骨折。

④ ③の出来事から2年後、同じようにパワハラ
→不況のため、不採算店舗として閉鎖→店長は失業

今、自分は、仕事が軌道に乗って、ちょっと贅沢できるくらいの生活が出来るようになった。

起業した当時、異業種で知り合いの社長が俺を馬鹿にしたことがあった。
→その会社内で従業員の死亡事故が発生して、公共事業を6か月間指名停止に。

こんな事が続いた5年だった。
今は平穏無事な生活。

231: 本当にあった怖い名無し 2009/11/23(月) 10:07:10 ID:CcjsshXt0
>>229
私も似たような経験があるけど、
若い頃ちょっかい出してくる人に見事なまでにブーメランが返っていく様を見続けたせいか、
多少のトラブルに怒ることもなくなって心がわりと穏やかになった。
そうなるとトラブルも激減して日々が平穏になる。

たまに意地悪な人と接触しても、この人後でバチ当たるだろうなとかで済んじゃう。
バチ当たるんだろうなぁなんて考えすること自体
本当は良くないのはわかっているけど。

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット