logo (2)

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(40)

761: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 19:53:31
>>760
俺、それと同じ体験したことある。もう近所の家々の
花瓶壊したりガラス割ったりいじめたりやりたい放題。
俺は親と一緒に注意しにいった。だが760みたいな反応。
俺は小学生だったがとっさの機転をきかせて
親の隣にいた子供を蹴飛ばした。大泣きする子供。
怒るDQN親。すると俺のお袋が俺の意図を読み取ったらしく
「子供のやった事だから大目に見てや」
と言ったらDQNは黙りこんだ。


765: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 20:39:18
>>761
立派な武勇伝だ


766: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 20:49:06
>>761
正直感動した。
以心伝心だな。日本人の鏡だ。


767: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:03:09
>>761
スーとしたよ。


768: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:03:10
>>761
いわゆるDQN返しだがここはお前にGJ!


770: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:18:55
DQNもなにも>>761は子供だし仕方ないじゃんw


764: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 20:12:52
>761
ナイスコンビネーションw


769: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/04(土) 21:10:34
「子供のことだから大目にみて」の正しい活用法を初めて知った。


コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. スカッと名無し
    • 2023年07月24日 20:50
    • それで黙ったって事は、もっとやっても良かったんやで
      もちろん次の日からもずっと
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット