logo (2)

引用元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言

420: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 14:54:31
結婚してから突然夫(33歳)を「夫ちゃん」と呼ぶようになったトメ。
はじめて聞いた時は夫婦&ウト&コトメでポカーンとして
夫は激怒するし、ウトも「バカか?」、コトメは「キモ…」、私「……」、
でも本人は気にしてない感じ。
ウト実家に行った時、家では普通に呼び捨て、もしくは息子、と呼んでいたけど
帰りにちょっと寄ったファミレスで、また「夫ちゃん」と呼び出した。
もうこっちも慣れてきてたので放置してたんだが、
食事中、私の後ろに座っていた十代の女の子二人連れが帰ろうとしてテーブルを横切った。
その瞬間、まず女の子Aがガバッと口元を押さえ、
女の子Bは必死で笑いをこらえながら小声で
「だから言ったじゃん!!子供居ないって!あのおっさんがちゃん付けされてんの!!ww」
Aは口元を押さえながらタタターッと小走りにトイレへ、
Bも笑いをこらえながら後を追って行った。
夫は真っ赤になって激怒、ウト「バカ野郎!もっと考えて行動しろ!いい大人なんだぞ!!」
コトメは黙々と食事を続け、私は心底呆れた顔。
「な、何よ〜…」と力なく言うも、周りのお客さん達もこっち見てるし
半笑いで「ウソwマジ?w」なんて声も聞こえる。
帰りの車の中ではウトがギッチギチにトメを〆まくり、
それ以来ちゃん付けは無くなった。
あの時の女の子たち、どうもありがとう。

421: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 15:23:38
>>420 うっわ、女の子達GJ!wwww

422: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 15:32:21
420旦那が心底(´・ω・)カワイソス

423: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 17:29:49
息子が結婚するような歳になっても「ちゃん」付けって、
小さい頃からの習慣が抜けなくて って理由かと思っていたが、
結婚してから「ちゃん」付けに転向って・・・ワケ分からんトメだね。

424: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 18:38:21
息子が結婚してからチャン付けって、いったいどこでそんなドリームねじ込まれたのかしら。
トメ友がやってたのかな。

425: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 18:46:08
本人はお上品ぶってるつもりだったんじゃないの?

426: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 18:51:38
お上品ぶりたいなら「ちゃま」じゃないと

427: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 18:51:51
「結婚して出て行ってもアナタはまず第一に私の息子なのよ〜」
っていう主張なんじゃないの。

428: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 21:00:29
マーキングみたいなものか。納得。






☆管理人オススメ☆
★本屋さんからTEL「娘さんが万引きしました!」俺『すぐ行きます!』娘の大声が『やってない!』と聞こえ確信した。俺『ビデオ見せてくれ』→まさか・・・

★【驚き】嫁が宝くじ高額当選!!住宅ローン一括返済、海外旅行、義実家へ旅行プレゼント、弟家族への援助までか・・・→トンデモナイことに…


★嫁「トリ肉が安かったの」と鍋料理をはじめた。俺『変な臭いがする。お前食べてみろ』嫁「そんなの食べてお腹壊したらどうするの!」→俺『えぇ?』実は・・・


★7年以上通ってる美容院の店員「次回予約は出来ません」私『えぇ?通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動しても、わざわざ遠くへ通ってたのに』→実は・・・


★嫁が友達と飲みに→俺「もう朝だぞ!遅いな、店に確認しよう」店員『え?だいぶ前に帰りましたよ』俺「」→実は嫁は…


コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット