719: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 14:47:40
結婚式にすげぇ思い入れがあって、
記念日に、とか式場はここ、とか本物の神父さんとか
手作りのボードや紙類、いろいろこだわってたコトメ。
ただ、唯一ダメだったのがドレスの手配。
気に入ったブランド・デザインのものがタッチの差で手に入らなかったらしい。
かといって、こだわりのプランで式場予約しちゃってるし、延期は無理。
しかし間が悪いことに、丁度2年前に式をした私たちは、コトメのあこがれてるブランドのドレスを使った。
たまたまその時期に式場とそのブランドが提携してて、レンタルかつプランの料金内だったんだけど
コトメはずるいずるい連発。
「私は着れないのは百歩譲って仕方ないけど、あなた(私)が着たから余計悔しい」
とか面と向かって言われた。
ウゲーなんか言い返すかな、と思ってたんだけど、
コトメのダンナが
「いいじゃんドレスくらい。だれも真剣に見てないよ。俺だってどうでもいいと思ってる。
何故なら結婚式で夫婦のよしあしは決まらないから。それに他にもいいのいっぱいあるべ」
と言った。
シーンとなったけど、コトメはそれ以上何も言わなくなった。
暴走癖のあるコトメを上手く操縦してほしい。
記念日に、とか式場はここ、とか本物の神父さんとか
手作りのボードや紙類、いろいろこだわってたコトメ。
ただ、唯一ダメだったのがドレスの手配。
気に入ったブランド・デザインのものがタッチの差で手に入らなかったらしい。
かといって、こだわりのプランで式場予約しちゃってるし、延期は無理。
しかし間が悪いことに、丁度2年前に式をした私たちは、コトメのあこがれてるブランドのドレスを使った。
たまたまその時期に式場とそのブランドが提携してて、レンタルかつプランの料金内だったんだけど
コトメはずるいずるい連発。
「私は着れないのは百歩譲って仕方ないけど、あなた(私)が着たから余計悔しい」
とか面と向かって言われた。
ウゲーなんか言い返すかな、と思ってたんだけど、
コトメのダンナが
「いいじゃんドレスくらい。だれも真剣に見てないよ。俺だってどうでもいいと思ってる。
何故なら結婚式で夫婦のよしあしは決まらないから。それに他にもいいのいっぱいあるべ」
と言った。
シーンとなったけど、コトメはそれ以上何も言わなくなった。
暴走癖のあるコトメを上手く操縦してほしい。
720: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 15:00:59
あー 悔しがって八つ当たりはよくないけど
ダンナももうちょっと言い方なかったかなぁと思う
ダンナももうちょっと言い方なかったかなぁと思う
721: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 15:03:21
確かにあんまり見ないよな
727: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 16:22:19
式・披露宴の経験がないので無粋だったらごめんよ。
「本物の神父さん」って何?
ニセモノがいる式場ってあるんですか?
「本物の神父さん」って何?
ニセモノがいる式場ってあるんですか?
729: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 16:32:43
>>727
結婚式場やホテルに併設してるチャペルでは
アルバイトのなんちゃって神父が多いらしい。
本物の神父の前で結婚式したいなら、
洗礼を受けて信者になることから始まるんだそうな。
結婚式場やホテルに併設してるチャペルでは
アルバイトのなんちゃって神父が多いらしい。
本物の神父の前で結婚式したいなら、
洗礼を受けて信者になることから始まるんだそうな。
731: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 16:49:31
>>727
普段は自分の教会で日曜のミサとかしてる人と
結婚式のチャペルに借り出されるだけ(普段の仕事は謎)の神父さん
普段は自分の教会で日曜のミサとかしてる人と
結婚式のチャペルに借り出されるだけ(普段の仕事は謎)の神父さん
734: 727 2009/10/16(金) 17:11:42
アルバイト神父って事かあ。
ありがとう。
ありがとう。
740: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 19:07:37
神父=カトリック系、Father。
夫婦の一方が洗礼受けた信者で、もう一方も半年程度ミサに通わないと
結婚式をあげたりしません。
>するのは牧師もしくはなんちゃって神父、
牧師=プロテスタント系、Minister (.Teacher )
(教師)扱いは神父との区別に使われる。
ホテル内教会とかは大体牧師。外人のバイトとかのなんちゃってさんが多いが
きちんとした牧師さんももちろんいる。
夫婦の一方が洗礼受けた信者で、もう一方も半年程度ミサに通わないと
結婚式をあげたりしません。
>するのは牧師もしくはなんちゃって神父、
牧師=プロテスタント系、Minister (.Teacher )
(教師)扱いは神父との区別に使われる。
ホテル内教会とかは大体牧師。外人のバイトとかのなんちゃってさんが多いが
きちんとした牧師さんももちろんいる。
743: 名無しさん@HOME 2009/10/16(金) 19:12:17
>>740
てことは>>719コトメの式は
本物の神父じゃなくて本物の牧師なんだろうな。
ま、日本人でその違いにこだわる人は少ないだろうけどね。
てことは>>719コトメの式は
本物の神父じゃなくて本物の牧師なんだろうな。
ま、日本人でその違いにこだわる人は少ないだろうけどね。
☆管理人オススメ☆
★本屋さんからTEL「娘さんが万引きしました!」俺『すぐ行きます!』娘の大声が『やってない!』と聞こえ確信した。俺『ビデオ見せてくれ』→まさか・・・
★【驚き】嫁が宝くじ高額当選!!住宅ローン一括返済、海外旅行、義実家へ旅行プレゼント、弟家族への援助までか・・・→トンデモナイことに…
★嫁「トリ肉が安かったの」と鍋料理をはじめた。俺『変な臭いがする。お前食べてみろ』嫁「そんなの食べてお腹壊したらどうするの!」→俺『えぇ?』実は・・・
★7年以上通ってる美容院の店員「次回予約は出来ません」私『えぇ?通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動しても、わざわざ遠くへ通ってたのに』→実は・・・
★嫁が友達と飲みに→俺「もう朝だぞ!遅いな、店に確認しよう」店員『え?だいぶ前に帰りましたよ』俺「」→実は嫁は…
★本屋さんからTEL「娘さんが万引きしました!」俺『すぐ行きます!』娘の大声が『やってない!』と聞こえ確信した。俺『ビデオ見せてくれ』→まさか・・・
★【驚き】嫁が宝くじ高額当選!!住宅ローン一括返済、海外旅行、義実家へ旅行プレゼント、弟家族への援助までか・・・→トンデモナイことに…
★嫁「トリ肉が安かったの」と鍋料理をはじめた。俺『変な臭いがする。お前食べてみろ』嫁「そんなの食べてお腹壊したらどうするの!」→俺『えぇ?』実は・・・
★7年以上通ってる美容院の店員「次回予約は出来ません」私『えぇ?通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動しても、わざわざ遠くへ通ってたのに』→実は・・・
★嫁が友達と飲みに→俺「もう朝だぞ!遅いな、店に確認しよう」店員『え?だいぶ前に帰りましたよ』俺「」→実は嫁は…