logo (2)

引用元: 弁当屋「クレーマーが来たから返金して“お前は客じゃない”と言ってやった。客かどうかは店が決める」

1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:25:06.61 ID:x7C5y2Jy0.net
お客様に対してイキりすぎやぞ

キッチンDIVE
@divemamuru
クレーマーがお店に来まして(最終的に警察が10人以上で対応)お客様が店主の私に対して客に向かってなんだその態度は‼?ィ前は何様だと‼?セったので、返金しますよ、返金したらお客様は客じゃ無くなるでしょう?返金しますと言いました
お客様が自分が客か決めるのでは無く店側が客か決めるのです

3: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:25:51.81 ID:T/g3BkM4a.net
正論やんか

4: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:25:59.73 ID:Lk43Xg5M0.net
妥当やな

30: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:28:10.67 ID:vfrzbP8Pp.net
警官10人以上ってもう銃撃戦起こってるやろ

6: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:26:23.05 ID:drtkKiGF0.net
店主がプライド高い店は好きじゃない

101: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:32:51.81 ID:oil6T+3b0.net
>>6
お前クレーマーか?
これはプライド高いとかじゃないやろ

32: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:28:34.13 ID:y/u/13Uc0.net
>>1
至ってオートバックスな意見で草

33: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:28:39.80 ID:xqkpHDBxd.net
煽る意味がわからん
ガキかな?
恨み買ってもろくなことにならんのに

60: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:30:33.83 ID:3jyc9d7xd.net
>>33
大人しくしてるからこういう奴がイキり止めんのや

43: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:29:25.75 ID:cYn5CefD0.net
悪質クレーマーは煽り倒したってええわ

79: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:31:36.53 ID:+h6ZRxtMa.net
店は客を選ぶ権利があるんやで

88: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:32:03.30 ID:iOuiezw0H.net
ただのクレーマーに警察10人も来るわけないだろ
居酒屋で流血沙汰の喧嘩起きてもいいとこパトカー2,3台やぞ

104: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:33:03.35 ID:jM36d40Fp.net
>>88
クレーマーが電話しまくったんやろ

107: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:33:20.07 ID:obkjCVtA0.net
警察がそんなに来たならよっぽどやろ

114: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:33:32.53 ID:EjlazkQka.net
身の危険を少しでも感じたら、警察に通報するのが1番、と以前警察の人が仰っていたので、何も判断は間違っていなかったと思います

127: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:34:09.72 ID:RP/OMM1Oa.net
クレームの内容次第やろ
店に落ち度あった場合は返金すればええって問題じゃないかもしれない

133: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:34:28.69 ID:D2qDRDmzr.net
事実やんけ

157: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:35:48.91 ID:EjlazkQka.net
俺様は客だと言う人に限って態度でかいんだよね

165: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:36:17.68 ID:EjlazkQka.net
流石です。「お客様は神様」は店が言う事で、客が言う事ではありませんよね。
昔、客から「何様のつもりだ」と言われた時に「お互い様だ」と言って、殴り合いになった事が(店員失格)

169: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:36:33.16 ID:jgPQBVzl0.net
スカッとジャパン

170: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:36:36.70 ID:VNmjComj0.net
店は客を選べる
法的にも問題ないぞw

179: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:37:04.42 ID:lPG5xOLqa.net
店と客は本来対等やからな

203: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:38:38.98 ID:EjlazkQka.net
いつまでもそう言うのは居なくなりませんね。お金払ってるから俺様の方が偉いみたいな勘違いも甚だしい輩は来なくて結構と店長さんが毅然と言えると皆安心します。

268: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:44:31.37 ID:Hi3LzSL0d.net
クレーマーは何がしたかったんや?

281: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:46:01.35 ID:if5Ngr0qa.net
>>268
マウント取って謝らせることだけやろ
自分の心の均衡保つために相手を下げないとどうにもならない奴ら

289: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:47:13.83 ID:Hi3LzSL0d.net
>>281
そんな客なら要らないよなぁ

275: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:45:09.15 ID:Ud2Swx250.net
お客は神様です無条件に偉いです店(スタッフ)は客にひれ伏しなさい

なんて思わないけど、

誠実さとサービス精神がないなら不特定多数を接客する業界はやめたほうがいい

お客様と店(スタッフ)が台頭って意味を履き違えてる店(スタッフ)多すぎ

284: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:46:12.50 ID:NMiQfn2Ca.net
実際モンスタークレーマーって言葉ができるほど悪質なクレーマー多いやん日本ってこのツイカスはイキリすぎやけど店側にもっと力あるべきだと思うわ
下手にペコペコするとずっと嫌がらせされる

300: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:48:34.43 ID:1OD9D8gP0.net
スーパーの商品が破けてるとかいうクレームをレジで何回もするやつおったで

毎回破けてる商品に当たるわけないから店長が出禁にしてた

319: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:50:33.07 ID:dbCguMXs0.net
正論だけどこの話を自らネットに上げるのはどうかと思う

338: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:51:54.68 ID:r5JD9v1Fa.net
>>319
客側が偉そうにするのが当たり前じゃないってことを知れってことやで
偉そう客がいることに不快感を覚えてる客は沢山いるしな

325: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:50:56.79 ID:xuwCdCcBa.net
ワイ小売り、共感

357: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:54:24.67 ID:TlQlv3yQ0.net
まず店に入ってクレーム付けようと思ったことすらないわ
どんだけ底辺やねん

369: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:56:34.72 ID:9XTrHrnE0.net
店と客は対等やからな 気に入らん店には行かんし 気に入らん客には売らん

392: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 13:59:39.04 ID:bRIPrntD0.net
弁当屋でバイトしてたときにあったクレーム
焼肉弁当の肉焼きすぎ
からあげ弁当のからあげ揚げすぎ
大盛りが大盛りに見えない(蓋浮くほどパンパン)

414: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 14:02:18.30 ID:6GI4Kxq70.net
ああ安くて有名な弁当屋か
近所にあったら行くのに

428: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 14:04:43.17 ID:khrxFEZFp.net
悪いのはクレーム入れるやつよりそのクレームをまともに取り合う奴らやろ

431: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 14:04:57.12 ID:z/uLTHYl0.net
お前ら苦情とクレームの区別はつけとけよ
店にも落ち度があるのが苦情で客が店に過剰サービスを求めるのがクレームな

450: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 14:06:49.02 ID:Tqt0tzu2a.net
こういう薄利多売の店だとクレーマーにイチイチ時間とってたら成り立たないからさっさと返金して対応は仕方ないね




☆管理人オススメ☆
★本屋さんからTEL「娘さんが万引きしました!」俺『すぐ行きます!』娘の大声が『やってない!』と聞こえ確信した。俺『ビデオ見せてくれ』→まさか・・・

★【驚き】嫁が宝くじ高額当選!!住宅ローン一括返済、海外旅行、義実家へ旅行プレゼント、弟家族への援助までか・・・→トンデモナイことに…


★嫁「トリ肉が安かったの」と鍋料理をはじめた。俺『変な臭いがする。お前食べてみろ』嫁「そんなの食べてお腹壊したらどうするの!」→俺『えぇ?』実は・・・


★7年以上通ってる美容院の店員「次回予約は出来ません」私『えぇ?通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動しても、わざわざ遠くへ通ってたのに』→実は・・・


★嫁が友達と飲みに→俺「もう朝だぞ!遅いな、店に確認しよう」店員『え?だいぶ前に帰りましたよ』俺「」→実は嫁は…


コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. スカッと名無し
    • 2023年01月22日 18:50
    • DQN率高いなこの店w
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット