logo (2)

引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう380

231: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:47:24.04
高2女です。高校受験に失敗して併願校だった私立(自分で言うのも何だが、学校自体は県トップ)に通っています。

弟が祖母に電チャ買ってもらうと無茶言い始めたから私も便乗して「7万のカバンでも買おうかなw」とか冗談言ったら母と弟から「それは贅沢だ!!!」と罵られた年始(´・_・`)
母「私立がどんだけ金かかってると思ってんねん」
私「行きたくて私立に行ってる人とはちゃうやろ」
母「じゃあ公立行けばよかったやん」←ここで私プッチン()
私「行きたくても行けへんかったんやろ?!!」
みたいなかんじで結局私号泣しながら母に◯りかかりそれを止める父「そういう言い方は良くないやろ。」
「親を◯って満足か!」と引かない母。

なぜ2年も経ってこんな話をしなきゃいけなくてこんなことで大泣きしたのかわけ分からなかったが、まあよく考えたら合格発表のとき全く涙を零すことなく冷静に現実を受け止めた自分がいたから反動なのかなとか思う。

当時も母にちゃんと「これからお金かけることになるけど、ごめんね」とちゃんと謝ったし「気にしなくていいんだよ」とか言われてたけど本音は違うんだと知ってやりきれないです。
自分から謝るのは何かあれだけど母は毎回の如く謝ることを知らないからなんか家族は気まずいような気がするし、私から謝るべきなのかなーー。お金かけてすいません。手をあげてすいません。って。うーん。
ちなみに父は私の肩をもってるけど申し訳ないから特にその事について相談とかはしてない。

という話でした。冬休み中は誰にも会わないのでここで吐き出させてもらいました!長文失礼します。

232: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:51:39.16
>>231
ごめんだけどあなたがおかしいと思うわ
何様なの

233: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:52:09.89
いや、自分から謝れよ

234: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:52:57.67
え?あなたの実力不足で私立行って親にお金出してもらってるんでしょ?
何お金出してもらうのが当たり前みたいな感じになってるんだろ?
行きたくて私立に行ってる人とは違うだろうけど
私立にしか行けなかったってことでしょ?
トップだからいいのかな?
行きたくも行けなかったじゃなくて
行けるだけの努力をしなかった、足りなかったの間違いだよ
そんなんで大丈夫?

238: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:56:25.82
>>231
相当自信があるみたいだけれど、自分のどこに正義があると思って書いたの?

239: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:57:43.30
>>231
あなたが謝るべきは親が金出して当然みたいに思ってるところじゃないの?
親からすれば子供にある程度のお金がかかる事は覚悟してるものだと思うけど
仕方なく学校に行ってるみたいな言われ方した上に◯りかかられたら
溜まったもんじゃないね
あなたがその私立に通えてるのは誰のサポートがあってのものなんだろうね
私立に通うしかなかったのにね
自分で選んだ道でしょ
自分の力が足りなくてそこにいるんでしょ
だれのせいでもない、あなたのせい
お金はあなたが稼いだものじゃない
親が悪いと思ってるなら、何が悪いと感じてるの?
謝るっていうのは、言葉に出して「ごめんなさい」って言えば終わるものじゃなくて
ちゃんと何が悪いかを理解した上で謝罪しないと何の意味もないよ
高2なんだから大人になろうね

240: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 00:57:57.96
私立、親が気にしなくていいと言うに決まってるじゃん!
志望校こけたにしろ、子供の進む道を助けるのは親の責任だもの、15過ぎても教育受けさせるのは親の義務でもある

253: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:06:56.90
批判沢山頂いたので言い訳すると
まあ、あんまり通じる方は少ないと思いますが当時はうちの県内申制度が相対評価で通っていた中学校がたまたま市内トップで内申取るのがめちゃくちゃ難しくて。
テスト90代切らなくても平均評定8切るって言えば通じますかね。
開示されたテスト自体の点数は合格者を上回っていても内申が重視されていたころです、私が受験したのは。

実力不足なのは重々承知だしこんなのはただのいいわけだし、皆さんのおっしゃる通り阿呆ですよ。阿呆です。
自分の内申に見合った高校に行けばよかっただけの話ですから。
でも私立受かってるから大丈夫だよ!と背中を押してくれた母に
お金のことを気にしなくてもいいと言ってくれていた母に
傷付けられたのも事実です。不快にさせてすみません。

258: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:10:09.69
>>253
根本的にズレてるよ
落ちたのは仕方ないよ、頭とか成績が足りてないんだから
でもそこじゃないと思うの

259: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:11:33.63
そんなにお金を無駄にするように高校生活を送ってるわけじゃなかったけど、やっぱり自分の考え甘かったですね。お叱りありがとうございました!

260: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:12:29.05
子供への愛情
元気つける為に

嘘も方便

母金銭面を子供に心配させない為に

嘘も方便

264: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:14:44.56
>>259
大丈夫だよ、あなたに当たり前の常識を教えてこなかった家族が悪いんだから
そんな阿呆に育って辛いだろうけどこれからも頑張ってね

265: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:15:30.50
だな親の躾がなってないな
甘やかしてんだろ

266: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:15:57.99
親が甘やかし過ぎた結果だよねぇ。うちの娘は絶対こうはならないようにしよっと。
私は親にこんなこと絶対冗談でも言えなかったな。
見てたら分かるよ、親が大変そうなのって。お金稼ぐのって本当に本当に大変よ

271: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:22:10.23
自分にウン百万かかってんのに弟の7万を無茶とか言い出す無茶っぷりwwwww

272: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:22:25.54
私そんなに常識ないですかね、、気をつけます。
感情的になったのはいけなかったけどそもそも発端はただの冗談だしなぁ。本気でかばんがほしい訳じゃないですよ!
親も私がかばんに興味がないの知ってるし。

273: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:23:57.18
冗談だったんならすぐ母親に謝れよ
なんでつっかかるのよ

277: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:28:19.08
そりゃあんた親は気にするなって言うに決まってるじゃん
この時代にまさか中卒にするわけにいかないでしょうよ
でも現実的に私立はお金がかかるし2年前とは親の経済状態の変化もあり得ると何故思わんのか
高校生にもなって幼すぎ

284: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:39:45.70
私自身受験に失敗したことは重く受け止めていたし
だからこそそのことを触れられるのは嫌だったし、
嘘をつかれるのも嫌だったし

ほんと幼いですね私w
短期ですぐ手が出てしまうのも自分でもゾッとします。

286: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:42:44.83
自分で稼ぐようになって大人になって子供産んで親になったらなんでお母さんがお金は気にしなくていいって言ったのかわかるよ
今は嘘をつかれたとしか思えなくてもね

290: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 01:48:00.95
ちゃんと明日話して謝って今後の話をしようと思います。(大学や予備校など)
もっと皆さんのおっしゃるように冷静になれるよう努力しなきゃですね。。。
夜中なのにこんなクソガキに沢山レス頂いてありがとうございます。
学校来週からです!失礼します

296: 名無しさん@HOME 2016/01/07(木) 03:01:31.94
要するに、志望校に落ちた事がかなりのコンプレックスとして残ってるんでしょ
そこをつつかれると逆ギレするレベルで劣等感持ってると

そして志望校に落ちたという「自分自身の劣等感、自分の傷」で頭いっぱいで親にその事で金銭面の負担をかけてるという自覚はほとんど無い
というか親が子供の為に金を出すのは当たり前だと思っている
その上で親が子供である自分の劣等感を一方的に気遣って当たり前だと思っている
子供である自分が親の負担を気遣うという発想がそもそも無い

だから親を気遣ってない自分を棚にあげて自分を気遣わない親にむかって切れたと

☆管理人オススメ☆
★警察「本当にあなたの娘?」俺『そうだよ』警察「証明できる?」→4歳の娘を連れて買い物中、なぜか通報されて警察に御用→保険証や娘との写真を見せたのに信じて貰えず…

★ケチママ「私さんの旦那さんって消防隊員?」私「そうですが」→ケチママ「オレンジの服クレクレ」私「無理です」ケチママ「ケチ!!」と発狂し・・・


★友人A.B.Cと4人で私の会社の会員リゾートホテルへ行くことに♪当日C「旦那と子供も一緒でいいよね?」と言い出した。私とA.Bが拒否って帰ったら・・・


★トメ「家に泊めて」家族全員で実家の田植の手伝いだったので断ったら一気に不機嫌に…。面倒なので夫に丸投げすると「うるさい」と言って電話をガチャ切り…


★ママ友にシャネルの石鹸や化粧品を盗まれた→私「通報しよう」→泥ママ「シャネルなのに肌が荒れた!慰謝料払え!」


コメント

 コメント一覧 (16)

    • 16. スカッと名無し
    • 2022年06月20日 16:08
    • 勉強ばっかりやってる見本。まあ頭打って良かったと思う。ワシはスッキリした
    • 15. スカッと名無し
    • 2021年11月19日 17:20
    • 私なら殴られたら高校退学させるわ
      中卒で働けガキが
    • 14. スカッと名無し
    • 2021年11月19日 12:51
    • 結局頭悪過ぎなんだよそれにゲス
      完全に被害者気分の書き方だし何が悪いか根本的にわかってないし
      「傷つけられたのは事実」とか「嘘つかれた」って、親の方がよっぽど傷ついたしこいつの
      本心と思考回路を知ったら絶望するだろう
    • 13. スカッと名無し
    • 2021年11月19日 01:02
    • 弟と自分は状況が違うくらいの事は解らんのかね。

      勉強だけ出来ても、人格に問題がある。
      おそらく、テストじゃなくて面接で落とされたクチだな。
    • 12. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 23:44
    • 私立行きたかったけどお金の問題で公立に行った、なら分かる
      公立行きたかったけど試験落ちて私立行った、でこの発言してこの態度は流石に草すぎる
    • 11. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 16:55
    • 「行きたくて私立行ってる人とはちゃうやろ」って行きたくて行ってる人より上みたいな認識してるけど親としては目的を持って行きたくて私立行ってるなら応援も出来るけど公立落ちて仕方なく私立の人間が贅沢なこと言ってたら文句の1つもいいたくなるだろ。
    • 10. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 11:57
    • そもそもは、単に7万のバッグが冗談に聞こえなかったか、冗談にしても笑えないからか、だけの話では
    • 9. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 11:08
    • 7万のバッグとか冗談でも言わんな
      全体的に考えがずれとる
    • 8. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 10:44
    • 大人になったらわかるけどお金稼ぐのってほんとに大変なのよ
      親はそういうところみせないからわからないかもしれないけどね
      お金関係の冗談は言わない方がいい
      あと手をあげる癖は直さないととんでもないトラブルになったりするよ…
    • 7. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 10:29
    • 年齢を考慮に入れても若いっつーか幼いね
    • 6. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 06:40
    • スカッとせん記事増えたなぁ
    • 5. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 06:15
    • 私立行かせてもらって予備校ってワード出るのも甘え
      私立は予備校行かなくて良いくらい面倒見いいで
      コイツ無能すぎ
    • 4. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 05:13
    • 年相応の考え方だとは思う。
      若気の至りってやつかなぁ〜
      周りが見えてない感じの
      お金かかってごめん(でもなんとかなるよね)
      みたいな
    • 3. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 01:41
    • 冗談と言いながら、たかる気満々だから叱られたんだよ
      そもそも内申が悪いなら、受験前に合格が難しいことは学校から言われてたんじゃないの?
      もっと安全圏に落とした公立受ければよかったのに、無理に受験した結果の私立なら
      親は内心腹立ってて当たり前だな
      それでも気にするなと言ってくれたことに感謝こそすれ、嘘つかれてたとかほんと何様
    • 2. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 01:21
    • 高校不合格だった時の「お金かかってごめんね」こそが嘘だったの、だれか指摘してやって。
      本気でそう思ってたら、そんな欲しくもない鞄買うとか冗談でも言えないって。
    • 1. スカッと名無し
    • 2021年11月18日 00:44
    • なーにが通じますかね、だよバカじゃねーの
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット