logo (2)

引用元: 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活180

906: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 15:35:25.42
相談させてください
結婚5年で夫40私30子供3歳、8ヶ月です
くだらないことで喧嘩しました。私はとことん話し合いたいのですが、夫は喧嘩すると1人で気分転換をしたいタイプです。
私と話しているとストレスが溜まると出ていきました。私がガンガン責めるように言う癖があるからだと思います。そうならないように気を付けたつもりですが。
いつも夜には帰ってくるし、電話したら出てくれます。
帰ってきてお互い落ち着いていたらまた話したりできると思いますが、私と話すことはないしストレスになると言われたのでなんだか悲しくて。
そんな言い方しなくてもいいのに、とか仲良く生活したくないんだろうか、とか考えて憂鬱です。
私も家を出ていくと言いましたが当然引き止められることもなく。風邪をひいている子供2人を連れていけるところなんてありません。
こんな気持ちをどうしたらいいのか。そしてまず何をしたらいいのかわかりません。
全然まとまっていなくてすみません。


911: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 15:49:54.22
>>906
よく夫婦喧嘩していた夫より・・
仕事などの外的要因でイライラが溜まっていた
売り言葉に買い言葉で、ケンカになった
反論するまで頭がまとまらないので、一方的にシャットダウンして逃避
外に出て整理して、気持ちを戻してくる

だから、戻ってきたら蒸し返さずに「ごめんね」って言ってもらえれば、なかったことになる
ケンカの原因は、くだらないことだというけど、冷静になって整理して、くりかえさないようにできれば一番いいね


913: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 16:06:20.38
>>911
よく夫婦喧嘩していた妻より…
仕事などの外的要因でイライラが溜まっていた>育児のストレスや話し合いたい事
が貯まっていた。頭では分かっているつもり

売り言葉に買い言葉で、ケンカになった>穏やかな口調で切り出しても面倒くさそうに
聞かれて、そのうちヒートアップする

反論するまで頭がまとまらないので、一方的にシャットダウンして逃避
 >話し合いの途中で終わってこっちはいつも不完全燃焼。何も解決していない。

外に出て整理して、気持ちを戻してくる >こっちは子供置いて出るわけにはいかず、
実家は遠いもしくは、ないので逃げ場なし。

 だから、戻ってきたら蒸し返さずに「ごめんね」って言ってもらえれば、なかったことになる
>ムッとした顔で戻ってきて、私から「ごめんね」と機嫌をとってくるのを
待っているのがムカつく。

ごめんねと言って何もなかったかのように、喧嘩のたびにそうやってやってきた。
15年たった今、「まともに話しも出来ない人と一緒にいても仕方ない」と離婚した。


914: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 16:14:41.46
>>913
「まともに話ができる人」かどうか、が分かれ目だったのか・・
うちはお互い原因を探って、話し合いができるようになりました。


916: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 16:29:40.01
>>914=>>911?ごめんね。>>913です。

うちの元旦那思い出してつい嫌味なレスつけちゃいましたよ。
「ねぇ。あの時の話しなんだけどね…」なんて切り出すと
「また蒸し返すのか!」って言われるだけだったんでつい思い出したよ。

私の場合両方の親の介護の事や子供の進路とか、今までみたいに「なかった事」
にできない案件がたくさん出てきて「まともに話も出来ない人」とは暮らせない
って思ったんだよ。
あなたは「まともに話しが出来る人」だったんだね。良かったよ。


921: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 16:45:07.59
>>916さんへ >>911=>>914です
涙出てきました・・・

それだけ案件があって話を聞かないのは元旦那が悪い。苦労されたと思います。
元旦那擁護する気はないけど、仕事中毒(プロジェクトX状態)だったとき、
家庭の事を考える事も質問に答える余裕も、全くなくなるほど追い詰められた
ことがあったのを思い出しました。
そのときに、妻に辛く当たってしまったことを後悔しています。


908: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 15:41:00.16
>>906
ちゃんと夜帰ってきてくれるなら嫌われてるわけではないんじゃない?
頭に血が上った状態で相手を責めたくない(頭を冷やしたい)ってのもあるかもしれないし
あなたは責めてしまうのであれば、メールかなんかにして送るのはどうだろうか
書いてすぐ送るのではなく、ちょっと落ち着いて見直したりしてからね
勿論相手を責めるだけでなく自分の非を認めた上で話をするのも大事だよ
仲良くするための話し合いがしたいのであれば、落ち着いた状態でがいいのは間違いないと思う


907: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 15:39:33.17
今も夫との関係は悪いのかな
実家は頼れないの?


915: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 16:16:30.71
自分も>>906と同じくとことん話し合いたい派だから気持ちは分かるよ
ただ喧嘩した際、それは一時の事だからわざわざ荒げたくないって人も存在する
もしかしたら906さんは根に持つというか、長引くタイプだったりしない?
荒げたくない人は逆にしばらくするとケロっとするタイプが多い気がするんだよね
それは私からすると結構すごい事だと思う。嫌な面も一旦許して普通に接してくれるわけだからね
勿論長く付き合う以上、しっかり話し合って不和が生じないようにしたいという気持ちは理解出来るよ
ただそれなら一層冷静に、気持ちよく一緒に居るための話し合いをしたいというのを伝えなければいけないと思う

単に相手の謝り待ちとか、うざいから逃げてるだけとかなら関係見直した方がいいだろうけど


919: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 16:35:11.49
みなさんレスありがとうございます
>>907
14時頃出て行ったままです。実家も義実家も飛行機の距離なので頼れそうにありません。
思い切って行くとしても明日の便になります。

>>908
そうですよね。とことん話し合いたくても仲良くなるためには冷静に落ち着いてからにしないと話せないですよね。
まずはメール打って送信前に読み返して冷静になれてから送ってみます

>>911
主人からのレスからかと思いました!!!
正にそういうタイプです。びっくりしました。帰ってきたら蒸し返さずにごめんね、言ってみます。
でも、喧嘩の原因になったことなどは話し合ったり話題にはしないほうがいいのですか?

>>915
そうなんですよ。私は根に持ったり長引かせて面倒くさいタイプなんです。
だからなかったことにできるようなタイプは本当にすごいし羨ましい面もありますよね!
一層冷静に、気持ちよく一緒に居るための話し合いをしたいというのを伝えなければいけない>この一文を心に刻んでおきます!
謝り待ちとか逃げているのではないと思うので。

みなさん本当にありがとうございました。1人で考えて本当に憂鬱でしたが、暖かいレスに涙が出ます。
とりあえず連絡をとってみて、帰ってきたら子供と一緒に「おかえり」で迎えたいと思います。
早く帰ってきてくれるかな


924: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 17:17:36.20
>>919 >>911です
旦那様ではありません、通りすがりのオジサンでした。
最初は黙っていたほうがいいのではないかと思います。

向こうから話を切り出してもらえるのがベストです。

例えば外に出てきて、何か感じてきたこととか、話したいことがちょっとあるかもしれません
>>919さんにとってくだらないなーとかいう話題でもいいのです。
(ただし言えないことをしてきた場合を除く)

「この人は一方的に詰問するだけじゃなくて、言うことを聞いてくれようとしてくれるんだな」
と思わせれは、自然に話してくれるでしょう。

長文失礼しました。これにて消えます


☆管理人オススメ☆
★【復讐】俺の彼女を襲ったB先輩たち → 遊ぶ金欲しさにその動画を売りやがった → その動画をB先輩の結婚式で流したら・・・

★嫁がフリンして出て行った。俺『お前の両親氏んだよwお前は仏壇にも墓にも近寄るなってwざまぁwww』嫁「・・・」 → すると1週間後・・・


★同窓会で。イジメ主犯A、B「あの時はゴメン」俺『うん。許さないよ?』元担任「水に流すのが大人よ!」俺『ごめんで済んだらK察はいらないよ?』 → 結果…


★妹「お前邪魔!要らない子は出てけ!」 → 私「どういう事?」母『え?あ~、お前と妹の父親が違うからよ!』私「えっ」 → トンデモナイことに・・・


★カフェで。店員『3000円ですね』ママ友「コーヒー1杯で!?ふざけんな!」店員『え?だって先程…』私「えっ」 → 衝撃の事実が判明して・・・


コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. スカッと名無し
    • 2020年04月21日 14:04
    • 女の話し合いって自分の要求を受け入れろって意味だからなあ
      とことん話し合いなタイプって自分の要求を100%受け入れるまで同じことを繰り返すだけだから相手が折れるつもりが無いなら時間の無駄だろう
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット